三度の飯よりサウナが好き!どうもキイロマッキーです。
今回は「ユーランドホテル八橋」さんに行ってきました!
秋田県秋田市に位置する温泉宿泊施設で、24時間営業でサウナも完備しており1日中存分に楽しむことができます!
僕個人的には秋田県でNo.1のサウナだと思っています!秋田で唯一のオートロウリュサウナ、キンッキンの水風呂、至高の露天外気浴!この3連コンボはとてつもない気持ち良さです(*‘∀‘)
今回もととのえること間違いなし!
それでは早速いきましょう!
外観
外観はこんな感じ!秋田駅から車で約15分ほどと少し離れてはいますが、温泉、サウナ、マッサージ、食事、マンガ・ゲームコーナーなど、1日中ゆったりまったり過ごすことができる温泉施設ですね。
内装
フロント前
フロント前には数多くの著名人のサインが飾られています。こういうのはテンションが上がりますよね(*‘∀‘)
酸素カプセル
同じくフロント前にはな、なんと酸素カプセルを完備しています!疲労回復や美容にも良いと言われる酸素カプセルですが、温泉施設に置いているのは初めてみました!
1階休憩処
1階の休憩処です。ゆったりとイスでくつろぎながら温泉やサウナの余韻を楽しむことができます。
ちょっとしたゲームコーナーもあるので、お子さんと来ても楽しめます。
レストラン
休憩処の向かいにはレストランがあります。ととのった後に絶品サ飯を煽れば、これ以上の幸せはありません!(*‘∀‘)
2階休憩処
続いて2階に行きます!
2階の休憩処はかなり広々しており、テレビ付きリクライニングシートや大量のマンガも完備しているのでゆったりとくつろぐことができます。
仮眠用のマットレスも用意されています。また宿泊も可能で和洋室やカプセルルームも完備しています。
いざ!サウナへ!
お待ちかねのサウナへ!
大浴場は
♦浴室内
・手作り温泉
・高濃度炭酸泉
・高温オートロウリュサウナ(室温約90℃、定員約15名)
・ミストサウナ(室温約45℃、定員約4名)
・バイブラ水風呂(定員約5名、水温約18℃)
・イス3脚
・デッキチェア1台
♦露天スペース
・露天風呂
・イス1脚
・ベンチ1台
・デッキチェア1台
と盛り沢山のラインナップ!秋田県内で唯一のオートロウリュサウナを完備しており、バイブラ水風呂、露天スペースでの外気浴と、県内のみならず県外からもたくさんのサウナーさんが集まります!
アッツアツのオートロウリュサウナ
早速サ室へIN!
かなり広めのサ室で15名は入れそう。室温は約90℃でちょうどいい熱さです!
僕は三段式の席の上段に腰かけますが、多くのお客さんが一番下の床にあたるところに体育座りをしてテレビを眺めている。この床にも座れるサ室は初めてみましたね!
僕の中で特等席があり、それは上段のサウナストーンの目の前の席。かなりアッツアツになる席で、オートロウリュも眺めることができる最高の席なのだ(*‘∀‘)
約5分間隔でオートロウリュが発動するため、その都度「プシュッ~~」という音とともに、新鮮でアッツアツの熱波を堪能することができます!
テレビを眺めてもいいのですが、僕は目を閉じ手足を伸ばし、完全にリラックス体勢。止まらない汗と速くなる鼓動が生きてると実感する!たまんねぇ~(*‘∀‘)
アッツアツなのですが、カラッカラというよりは湿気も程よくあり呼吸もしやすい!最高の心地良さですね!
今回も12分3セット、思う存分ととのいました!!
キンッキンのバイブラ水風呂
サウナで十分蒸された後は、すかさず水風呂へ!
こちらの水風呂は水温が約18℃でちょうどいい冷たさなのですが、バイブラがボコボコと発動しており、体感はさらに冷たく感じます!
さらにアカツカグループが独自に開発した「FFCウォーター」を使用しており、こちらの水は生物の機能を高めるとともに自然治癒力を高めるとも言われています。
キンッキンなのですが心地良い冷たさで、爽快感がたまりません(*‘∀‘)
バイブラやFFCウォーターなど、かなりのこだわりが感じられる水風呂ですね(*´Д`)
露天外気浴でととのう
そして最後はととのうのみ!
もちろん露天スペースへ急ぎます。露天風呂を囲むようにデッキチェアとベンチ、イスが並んでいます。
僕は早速デッキチェアにカラダを委ねます。心地良い外気がカラダをまとい、言葉にできないほどの恍惚感(*‘∀‘)もう何度も通っているホームサウナですが、毎回新鮮に気持ち良さを感じられる!最高だ!!
立ち上がり、周りを見渡すとすぐそばに川が流れています。穏やかな川の流れを眺めながらの外気浴。こんな乙な楽しみ方もできちゃいます(*‘∀‘)
そして最後は肌寒くなってきたので露天風呂にちゃぽん。たまんねぇ~(*‘∀‘)
その他のポイント
水分補給
脱衣所には飲料水が用意されているので、水分補給をしっかりして思う存分サウナを楽しむことができます。
温泉もFFCウォーターを使用
水風呂だけでなく温泉にもFFCウォーターを使用しています。そのFFCウォーターを数種類の天然鉱石に通過させ、温泉成分を含有させているそうです。
鬼ウマ!!特製オロポ
こちらのオロポはひと味違う!カットレモンが入っていて、風味と酸味がプラスされたスペシャルなオロポ!今まで飲んできたオロポの中でぶっちぎりのNo.1です(*‘∀‘)
サウナ上がりはこの一杯で決まりです!ぜひ飲んでみてください!
料金&アクセス
料金
♦3時間:大人650円 小人450円(1時間延長につき350円)
※0:00~5:00は2時間コース
♦24時間(5:00~24:00まで利用可):1,350円(深夜料金+950円)
詳しくはユーランドホテル八橋さんのホームページをご確認ください。
http://www.youland.jp/pg3057511.html
アクセス
♦車:秋田駅から約15分
♦バス: 秋田駅(西口)より4番乗車口(セリオン・フェリー線、新国道経由土崎線)か、4番乗車口(五城目線、追分線、船川線、新国道土崎経由組合病院線)にて乗車、「運輸支局入口」にて降車、徒歩5~6分ほど。バス料金は 280円(片道)
まとめ
秋田で唯一のアッツアツオートロウリュサウナ、キンッキンのバイブラ水風呂、至高の露天外気浴。サウナを楽しむための設備がすべて整った文句なしの「秋田県No.1」サウナ施設でした(*‘∀‘)
ここをホームサウナとして普段から利用できるのは、本当に嬉しい限りですね!!ぜひ皆さんも一度足を運んでみてください!
また、僕のYouTubeチャンネルの方でも今回の様子をアップしていますので、よかったらそちらもあわせてチェックしていただけると嬉しいです!
それではまた次回のサウナ施設体験レポートをお楽しみに!